我が家にいたネコの話(=^・^=)

インストラクターi

2011年08月01日 20:15

今日は我が家にいたけど逃げてしまったり、よそへ貰われて行って今はいないネコの話です。

以前、クーはずっと一人っ子だったと書きましたが、実は半年ほど子猫と一緒に暮らしていました。
まぁ、クーはこの子ともあまり馴染まなかったんですけどね

その子猫は迷い込んだのか玄関先で鳴いていたのを保護して、サツキという名前をつけて可愛がっていました。
とっても歩き方が女の子らしくて後ろ姿がキュートだったなぁ
でも予防注射をした次の日に脱走してそれっきりに…
病院や注射がとても怖かったのかな…
その後、サツキに似たネコがひかれていたという話も聞き、このコのことを思い出すと気分がブルーになってしまいます。



もう1匹はゴミを捨てに行く途中でニャ~ニャ~とすり寄ってきた大人になりかけの黒い子猫。
雨が降っていたのでかわいそうになって保護してしまったのが災いのもとでした

すでにクー&アビ&チビの3匹がいるところへやってきたのですが、ものすごく人懐こくって厚かましい。
猛アピールですり寄ってくるので、2日後にはほかのネコが全員ストレスで食欲が落ち、吐き始め、クーに至っては点滴が必要になるほどの衰弱ぶり

娘が学校で話したところ、ネコ好きのお友達がもらってくれて助かりました
いやぁ、多頭飼いは相性が大切ですね

※この時もアビは面倒見が良かった…けど、さすがに大変だったらしくて食欲が無くなりました

関連記事