スタバでノマド中…

インストラクターi

2013年03月02日 14:06

ブログをずいぶんお休みしてしまいました…
やっとちょっと落ち着いてきたので、少しずつ書いていこうと思います(^_^;)

今日は仕事で横浜に来ているのですが、思ったよりも仕事が早く終わり、友達との約束の時間までヒマだったし、ノートPCが重くてあまり動きたくなかったので、近場で昼食&パソコンが使えるところ…と探してまずはモスバーガーへ入ってみました。
コンセントが使える席は少なかったですが、案内してくれてしばらくはお仕事したりごはん食べたり…こういうのをノマドワーキングというそうですね。
遊牧民っていう意味で決まったオフィスなどを持たない働き方のことだそうです。

考えてみたら私が横浜の友人の仕事を手伝えるのもクラウドと呼ばれるネット上の保存場所があるからで、これはどこにいても使えるので遊牧民的な働き方も可能なんですよね。
転勤などでどこかに引っ越しても問題なし。素晴らしい!!

しかし、実際にやってみるとモスバーガーではやはり少し肩身が狭かったです。
満席になっちゃうし…
で、モスを出て次に入ったのがスタバなのですが、ここは素晴らしい!!
なんとノマド用に窓際にカウンターがあるんです!!
カウンターにはコンセントも用意されてるし、店内に背中を向けてるから「混んできたな…」とか「席替わったほうがいいかな…」とか気遣いもあまりしなくていい感じ。
しかも、そんな店内なのでPCやタブレットを広げている人がほとんど!!
いやぁ、居心地がいいです。
コーヒーはもうお腹じゃぶじゃぶで要らない感じなんですけど、場所代としてこの料金なら問題ないですね。

磐田のスタバもこんな感じなんでしょうか?
ふだん、スタバに入らないのでわからないんですけど、とっても感動してます。
こういう場所があると商談でも何でもやりやすいですよね。
(実際、周りには商談中の方が多い感じ)

けっきょく、仕事には飽きてブログ書いてるわけですが(笑)こういう場所があるっていいな~って感動したので、思わず書いちゃいました。
では、時間になったのでこの辺で…