塩麹は煮物にも美味しい♪

インストラクターi

2012年06月15日 13:34

先週のパソコンクラブでいただいた塩麹ですが、とうとう使い切ってしまったので今度は自分で作らなくては…

塩麹で作った料理は
筑前煮…塩の代わりに塩麹を1さじ入れるととてもまろやかないい味になりました
サンマのフィーレの塩麹のせ焼き…生協のサンマの切り身(骨なし)に塩麹を薄く載せてオーブントースターでチン♪お酒のつまみにもいいです。大根おろしと絶妙の
大根の麹漬け…大根の薄切りを塩麹につけて1日置くだけ。これも美味しい
豚といんげんと玉ねぎの炒め物…豚肉に塩麹で下味をつけてそのまま玉ねぎ→豚肉→塩ゆでしたいんげんの順に炒めます。味付けは塩麹だけでOK

前回、自分で塩麹を作ったときは塩麹で下味をつけても調理の時に塩麹をぬぐって取り除いてたんですが、今回はつけたまま煮たり焼いたりお漬物で出してみました。
塩麹をつけたままだと生の米粒の感じが残るんじゃないかと心配してたんですが、全く気にならないし、むしろ旨みが増します。

取り除かなくていいとなればお手軽ですね。
本当に何でもおいしくなるので、これは話題になるはずだ…と納得
私も手放せなくなりそうです

関連記事