ギンさん、今日も逃走中。

先日、脱走したギンさんですが、今朝、近所の方が「うちの庭にいるの、お宅の猫ちゃんじゃない?」とわざわざ知らせに来てくださいました。
見に行ってみると間違いなくギンさんです。
ただ、私を見るなりスタコラサッサと逃げてしまい、家に帰る気はなさそうガーン
仕方なく家に戻ると玄関の前にいるではないですか!

驚かさないようにそ~っと玄関前の階段を上ると、、、やっぱりダメ。
裏庭に逃げてしまいました。
部屋に入って外を見ると、今度は庭のほうに回ってきていたので、1部屋締め切って猫を追い出し、エサを用意し家の中に誘導しようとしましたが、気配を察したのか逃げて行ってしまい捕まえられませんでした。

とりあえず元気そうなので良かったんですが、細身なのにエサも食べないで大丈夫なのか…
チビは窓があいてても逃げないし、アビは外に出ても遠くへは行かず、ドアの近くをウロウロするだけなのですぐに抱き上げて帰れるのに、なんでギンさんはあんなに外がいいのかな~
やっぱり1軒に4匹は多すぎたのか…

どうも朝方、動き回っているようなので、明日の朝、また部屋を罠にして待ってみようと思います。

ギンさん、今日も逃走中。

仲良しのギンの姿が見えないせいか、アビがよく鳴きます。
ギンちゃん、帰ってきてあげて汗


同じカテゴリー(プライベート)の記事
読書の秋ですね
読書の秋ですね(2012-10-14 22:42)

その後のギンさん
その後のギンさん(2012-10-09 11:01)

ギンが脱走中
ギンが脱走中(2012-10-04 13:58)

カギしっぽネコ
カギしっぽネコ(2012-09-17 20:30)

この記事へのコメント
手強いですねー

スタコラサッサって(^_^;)

うちのももの脱走は二泊三日で、その時の帰宅時間は、早朝の新聞配達どきでした。
Posted by すもも at 2012年10月06日 22:46
本当に手ごわいです。

今朝は部屋に餌を用意して窓を開けておいたら、なんと部屋まで入ってきたのに取り逃がしてしまいました!

他の猫が逃げないように閉めきっているので、エサを食べるカリカリ音だけで判断しなくてはならず、「おや?」と思って外へ回って窓を閉めようとしたら、気づかれて逃げられてしまいました(泣)

でも、これで部屋に戻ればエサがあるとわかったわけで、明日の朝も同じ手法で、今度こそうまいこと捕まえたいと思います。
ももちゃんの例を見ても、やはり朝が勝負みたいですね。
Posted by インストラクターiインストラクターi at 2012年10月07日 11:50
あら~惜しかったですねー(^_^;)

もも もそうですが、ギンちゃんの、文字通り動物的カンはサスガですね。
( ̄○ ̄;)

明日はインストラクターiさんに軍配があがることを願ってます♪
Posted by すもも at 2012年10月07日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ギンさん、今日も逃走中。
    コメント(3)