筆まめで年賀状♪

読書の秋で本を読み始めたら、ブログを書くよりも読んでいるほうが楽しくなってすっかりご無沙汰でした。

「レインツリーの国」有川 浩
「カラフル」森 絵都

を読みました。
どちらも若い!!

でも「カラフル」は思わず涙ぐんでしまうようなストーリーで、子どもたちにもぜひ読んでほしい1冊です。
私は主人公の母親のほうに感情移入してましたね(笑)


さて、年賀状の季節になり、クラブでは筆まめで年賀状作成中です。
テキストになかった機能で、知っておくと便利なのが写真の「クリップ」と「フレーム」ですね。

①写真を挿入したら左側のメニューの「イラスト・画像の編集」→「フレーム加工」をクリックします。
 


②表示されたウィンドウの右側にいろんなフレームが表示されているので、横スライドバーで次々と候補を表示しながら好みのフレームをクリックし、「OK」をクリックすると、写真にフレームが付きます。
筆まめで年賀状♪


③また、同じウィンドウ内で上のほうの「クリップ加工」をクリックすると、写真をいろんな形に切り取ることができます。
今回はハート型に切り取ってみました。
筆まめで年賀状♪


④同じウィンドウの右側下のところにある「ぼかし」を「なし」→「狭く」などへ変更すると輪郭がぼかされてなんとなくいい雰囲気が出ます。
筆まめで年賀状♪

こんな風に筆まめで写真を加工することもできるんですね。
筆まめで年賀状♪


最近は筆まめベーシックなら500円くらいの本に付録でついてきますが、ベーシックでもこれらの機能を使うことができます。

次回も筆まめで年賀状の続きをやりますのでお楽しみに音符


※ちなみにこの画像は「乃木坂46」というアイドルグループの深川麻衣さん(左)と高山一実さん(右)です。
深川麻衣さんは磐田市出身なので応援しています。
このブログを読んでくださった方もよかったら応援してくださいねびっくり

深川麻衣さんの公式ブログはほんわか癒し系なので、毎日楽しみにしてます。
よかったらご覧になってください音符
http://blog.nogizaka46.com/mai.fukagawa/





同じカテゴリー(講座内容)の記事
昨日の講座内容
昨日の講座内容(2011-09-09 16:07)

地震のサイト
地震のサイト(2011-08-22 06:10)

来週の講座
来週の講座(2011-08-12 00:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
筆まめで年賀状♪
    コメント(0)