遅ればせながらかぼちゃプリン

先週作ったかぼちゃプリンの話題で申し訳ないですが、なかなかおいしかったので写真とレシピを載せておきます。
誰も見てなくてももっとタイムリーにUP上昇しなきゃだめですよね汗

遅ればせながらかぼちゃプリン

こちらは生協のMioという冊子の表紙に載っていたレシピを見ながら作りました。
プリンがとってもなめらかで自分で作ったのに感激ハート
作ったら冷えてから型から出して、スポンジが下になるように皿に盛り付け、もう一晩くらい冷蔵庫で冷やしたほうが、カラメルがスポンジにしみ込んでおいしくいただけると思います。

かぼちゃの種がなかったので載せませんでしたが、見本は下のような感じです。
遅ればせながらかぼちゃプリン

レシピも写真で済みませんが、読めたら作ってみてくださいね音符
(写真をクリックすると拡大されます)
遅ればせながらかぼちゃプリン



同じカテゴリー(プライベート)の記事
読書の秋ですね
読書の秋ですね(2012-10-14 22:42)

その後のギンさん
その後のギンさん(2012-10-09 11:01)

ギンが脱走中
ギンが脱走中(2012-10-04 13:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遅ればせながらかぼちゃプリン
    コメント(0)