昨日は「チームはやぶさ」のパソコンクラブでした
内容は
「暑中お見舞いも筆まめで」
年賀状作成で使った筆まめは、もちろん暑中見舞いにも活用できます。
クラブではイラスト集(¥500)についてきた簡易版の筆まめを使用していますので、あて名シールやカレンダー・名刺といったようなものは作れないのですが、それでも便利なソフトです。
昨日のポイント

文面で…イラストや文字の重なり方の順序を変更するには

クリックすると大きくなります

あて名面で…県内の人に出す場合に県名を非表示にするには

クリックすると大きくなります
あて名面のプレビューウィンドウの上のほうにある「
レイアウト」というボタンをクリックすると「あて名レイアウトの設定」画面が表示されます。
その一番下にある「差出人の住所と同じ都道府県の場合は表示しない」にチェックを入れておくと県内の方へ出すはがきには県名が印刷されないので便利です。
素敵な暑中見舞いができたら送ってくださいね

私もがんばります
