2012年05月19日
アンケートに答えてamazonギフト券が当たる!
先ほどの猫砂モニターが当たったモニプラというサイト自体が「アンケートに答えるとamazonギフト券が100名様に当たる」という懸賞を出していたので応募してみましたここのサイトでは猫砂やビールなどいろいろいただいています。懸賞サイトのメリットはなんといってもいち...
さんらいふ袋井で第1・3水曜日の夜に開催されるパソコン倶楽部「チームはやぶさ」の活動と、そこで交わされる美味しいお店情報を忘れないように記していきます。
2012年05月19日
先ほどの猫砂モニターが当たったモニプラというサイト自体が「アンケートに答えるとamazonギフト券が100名様に当たる」という懸賞を出していたので応募してみましたここのサイトでは猫砂やビールなどいろいろいただいています。懸賞サイトのメリットはなんといってもいち...
2012年05月19日
大建工業の「葉っぱの力」というひのきの葉を原料にした猫砂のモニターに当選しました木の粉というのはよく見かけますが、葉っぱというのは珍しい…スノコ式トイレに使うタイプで、使った感想としては今までの固めて流すタイプに比べて飛び散りが少ないこれはかなりポイン...
2012年05月18日
先日、はじめてドコモのスマートフォンのサービス「しゃべってコンシェル」を間近で見ました。知人が持っていたのですが、CMで見るのと同じいや、実際に見るほうがすごいあのCMはてっきりうまくいったシーンだけをつなげてるんだと思ってましたが、本当に調べたいことやや...
2012年05月17日
昨日はブログ講座2日目でした。案の定、どなたも私のブログを見てくれてませんでしたが講座の一環として見ていただいたのでこれからはきっとご自宅でも見てくれるはず!ところで、その時に「懸賞サイト」が話題になったんですが、さきほど、また当たった景品が届きました...
2012年05月14日
そうそう、同僚が買ってきてくれた焼きドーナッツが、バターケーキのような感じでとっても美味でしたGRECOというお店でイートインもできるそうです。でも目立たないお店で、彼女は自転車だったので鼻で気が付いたそう(笑)磐田駅北のJTBの角を西へ曲がった先のビルの1階だ...
2012年05月14日
行ってきました軽トラ市お天気も良くてにぎわってましたそしてお目当ての「そのまんま果実」と「農高の手作りパン」もGET写真のほかにも野菜や子メロン漬けまで買ってしまい、散財してしまいましたで、肝心のお味のほうは…「そのまんま果実」は食べやすい大きさで、凍って...
2012年05月12日
いやぁ、昨日は間違ったことを書いてしまい、すみませんでした誰も読んでいませんように…今日、パソコンの講座が始まる前に「今日はエコパでB級グルメがあるんですよね」と言ったところ、「それ、来週ですよ」と言われてビックリいやぁ、危うくエコパに行くところでした。...
2012年05月11日
今日の静岡新聞に出てましたB級グルメスタジアム in エコパ間違えました!!すみません!!明日から土・日と来週の土日(5/19・20)にエコパでB級グルメスタジアムが開催されるそうです入場料は無料出展者は県内の方が多いみたいですが、地元の美味しいものを知るチャン...
2012年05月10日
いつもパソコン講座でお世話になっているサンライフ袋井のサイトを見てみると、web予約ができるみたいです。それによると毎週土曜日の午後が空いているみたいなので、もし、ふだんのクラブとは別に個別にサポートしてほしいこととかありましたらご連絡ください時間は1時~...
2012年05月05日
昨日のことですが、第2東名を使って横浜へ行ってきましたうわさに聞いていた通り、カーブや高低差が少なくて走りやすかったですよ特にトンネルは3車線分ぐらいの広さに2車線なので、壁に吸い寄せられそうになることもなく気持ちよく走れました写真はNEOPASA駿河湾沼津です...
2012年05月02日
今日はブログの作成に挑戦しました。しかし、会員登録をしたことがないメンバーがほとんどのため、「パスワードが違う」「IDが使われている」「回線が混み合ってる」…となかなか進まず、新規登録だけで1時間たってしまいました次はまたまたブログIDとか、何が何やら...
2012年05月01日
テレビなどでもこの話題で持ちきりですが、いよいよ今月21日は金環日食が見られる予定ですね私も楽しみにしているのですが、必要なのが日食メガネまだ買ってないので品切れにならないか心配…「自分で作れるんじゃない?」と思ってネットで調べてみましたが、太陽の強い光...
2012年04月28日
午前中、サンライフ袋井でパソコン講座があったので、ついでに「法多山のお団子って法多山以外で買えるところってないんでしょうか?」と聞いてみたところ、ありました法多山の手前に団子工場があって、そこで買えるそうですさっそく講座が終わってから行ってみると、道中...
2012年04月27日
GWに横浜へ行くので「お土産は何にしよう…」っと悩んでいたら、ふと「まだ法多山のお団子を持って行ったことがなかった!」事に気が付きましたでも、法多山のお団子って法多山でしか買えないのかしら…第2東名のサービスエリアとかで買えるといいのに…というのも以前、...
2012年03月06日
土曜日の話ですが、秋山さんが主催されている押し花展へ行ってきました♪こちらは北島さんの作品です。ライトが写りこんでしまって残念ですが、近くで見るとお茶の木がとってもリアル!押し花といっても苔や木の皮なども材料に使い、まるで油絵のような立体感です。袋井市...
2012年02月27日
今日の応募対象は個性的なポテトチップス類で人気のコイケヤさんです。新商品のモニターになれるんですって。ビールのおつまみにいいですねコイケヤ【BIG☆新商品】モニター募集
2012年02月11日
年末からバタバタしてすっかり更新をさぼってましたこんな無精者がブログを続けるにはニンジンをぶら下げなくっちゃ…というわけでもないですが、懸賞サイトに登録するときにブログを持ってる人だけが応募できるものもあったので、ついでにこのブログで紹介しながら、本当...
2011年12月02日
昨日ははやぶさのパソコン講座でした。時節柄、講座内容は年賀状「簡単!スピード年賀状2012 (SOFTBANK MOOK)」という素材集を使って取り組んでいます。なんと、たった500円で筆まめベーシックの機能と素材が使えるお得な素材集です。フォントが入っていないのがネックで...
2011年11月22日
この写真、なんだかわかりますか?色合いはクリスマスだけど、お正月の縁起物「千両」です。なんとこの千両、今年のお正月花に入っていたものなんです!飾り終わったものを切って徳利の中に挿してから、1年近く徳利の中で成長してきました。春に花らしきものが付き、それ...
2011年11月01日
先週作ったかぼちゃプリンの話題で申し訳ないですが、なかなかおいしかったので写真とレシピを載せておきます。誰も見てなくてももっとタイムリーにUPしなきゃだめですよねこちらは生協のMioという冊子の表紙に載っていたレシピを見ながら作りました。プリンがとってもな...